お知らせ・キャンペーン Information

秋の全国交通安全運動

2023-09-20 (Wed) 09:00

9月21日(木)~30日(土)まで秋の全国交通安全運動が行われます。

運転の重点は…
 💡子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
  歩行者も交通ルールを守る。
  反射材を活用する。
 💡夕暮れと夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
  横断歩道は歩行者優先!夕暮れ時は早めのライト点灯を!
  お酒を飲んだら運転しない、させない!妨害運転しない!
 💡自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
  自転車もとくて特定小型原動機付自転車もヘルメット着用

 -----自転車安全利用五則-----                                                   
    1.車道が原則、左側を通行                                   
      歩道は例外、歩行者を優先                             
  2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
  3.夜間はライトを点灯
  4.飲酒運転は禁止
  5.ヘルメット着用


また、9月30日(土)は交通事故死ゼロを目指す日です。
本校では、期間中松山交差点で街頭指導を行います。
期間中の交通事故・交通違反ゼロを目指して車も歩行者もルールを守りましょう。
この記事を表示

お知らせ

2023-09-14 (Thu) 10:19
(1)指定休について10月は毎週月曜日が指定休です。(2)合同講習について10月2日(月)は合同講習のため休校となりますのでご注意ください。(3)特1(8:30~9:20)の教習について9月にもお知ら...
記事全文を読む

お知らせ

2023-09-11 (Mon) 10:02
~お知らせ~10月2日(月)は合同講習の為休校になります。また、10月は毎週月曜日は指定休となっておりますので合わせてお知らせします。
この記事を表示

二輪車教習のための入校受付停止のお知らせについて

2023-08-31 (Thu) 10:55
10月から近隣の高校生の普通車免許取得のための入校が始まります。このため、例年1月から3月にかけては実技教習が大変混み合います。高校生につきましては、就職・進学に向けて可能な限り3月末まで卒業できるよ...
記事全文を読む

二輪車の入校について

2023-08-22 (Tue) 13:47
9月6日(水)・9日(土)の二輪車のご入校は定員がいっぱいとなりました。最短での入校は、9月20日(水)・22日(金)になっています。ご確認のうえ、お申込みください。また、普通車でのご入校は定員はあり...
記事全文を読む

お知らせ

2023-08-17 (Thu) 14:01
夜も涼しくなり、過ごしやすい今日この頃☻(1)休校日について8月29日(火)職員講習のため休校となります。(2)入校日変更について9月23日(土)は祝日のため、9月22日(金)17:10~行います。(...
記事全文を読む

休校のお知らせ

2023-08-08 (Tue) 11:25
⚠休校のお知らせ⚠明日8月9日(水)は台風の接近により休校になります。卒業検定、入校式、各講習も中止いたします。ご不明な点がございましたら、本日中にご連絡をお願いします。なお、8月10日(木)は通常通...
記事全文を読む

夏季休暇について

2023-08-05 (Sat) 15:59
8月13日(日)~15日(火)お盆休みです。11日(金)は祝日ですが特1の教習から7部の教習まで営業を行います。営業内容は、技能教習と効果測定のみです。お時間等ご都合つかれます方はぜひ😎✨
この記事を表示

短期コース継続のお知らせ

2023-07-21 (Fri) 13:23
6月より開講していしていました短期コースを8月末まで継続することになりました。⚠短期コースは予約制・定員制となります。⚠ご予約受付は電話のみです。⚠事前に打ち合わせ打ち合わせ等が必要ですので受付までご...
記事全文を読む

お知らせ

2023-07-20 (Thu) 10:42
梅雨も明け、夏本番となってきました皆様、体調等おかわりないでしょうか。8月の学科計画(1)特1(8:30~9:20)について8・9月は特1を実施します。送迎バスの利用中で特1の技能教習をご希望の方は送...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>

指定自動車教習所広報月間

~指定自動車教習所の日~

6/25は、【6(む)・2(じ)・5(こ)】
指定自動車教習所の日(無事故の日)となっております。

今月は、「指定自動車教習所広報月間」
6月の毎週土曜日に教習所内・学校周辺の清掃活動を行っております。
 
熊本南自動車学校では、基本に徹した安全教育により「事故を起こさない優良運転者(セーフティドライバー)」の育成に努めております。
PAGE TOP